Uncategorized

Uncategorized

ブランドの追加を行いたい場合

現在ご使用されているクレジット、電子マネーのブランド以外を追加する場合、下記へのご連絡をお願い致します。・加盟店様の担当営業に連絡をお願い致します。・担当営業がご不明の場合は下記へのご連絡をお願い致します。寺岡精工ペイメントポータル事業部:...
Uncategorized

端末で店舗パスワードを聞かれている

・店舗パスワードは【9999】です。・店舗パスワードを入力し、〇ボタンを押し進んでください。
Uncategorized

日計処理を閉め忘れた場合どうなりますか?

日計処理を閉め忘れた場合どうなりますか?日計処理を閉め忘れた場合、前回から次の日計が合算される形で印字されます。日付ごとの管理にはなっていないため前回分からの合算された日計が印字されます。例えば以下のように月曜日、火曜日は通常通り日計を行い...
Uncategorized

端末の再起動方法

・本機には電源ボタンは備わっていません。・何らかの理由により端末を再起動させたい場合は、ボタンを9秒~11秒程度長押ししてください。
Uncategorized

Verifone 音量設定方法

P-400(連動)の音量変更方法①メンテナンス画面に入ります。②店舗パスワードの画面⇨9999確定(緑色○)③2:保守を選択します。④5:端末管理を選択します。(画面の位置は異なります)⑤店舗パスワード画面⇨9999確定(緑色○)⑥4:音量...
Uncategorized

Verifone 輝度設定方法

P-400(連動)の輝度変更方法①メンテナンス画面に入ります。②店舗パスワードの画面⇨9999確定(緑色○)③2:保守を選択します。④5:端末管理を選択します。(画面の位置は異なります)⑤店舗パスワード画面⇨9999確定(緑色○)⑥4:輝度...
Uncategorized

端末がリカバリーモードになった

リカバリーモードとは・レジとクレジット端末での通信が途中で切れてしまった場合、リカバリーモードに入ります。① 下記の画面になったら表示のように店員様での操作が必要です。次へを押します。② 店舗パスワード【9999】を押します。③ 下記画像が...
Uncategorized

処理未了が発生する原因と対策について

処理未了が発生する原因① 決済完了の音が鳴る前に途中でカードやスマホを離してしまう(かざし不足)※画像のように処理が完了する前にひいてしまうと処理未了になる可能性がございます。② カードリーダーの前でカードやスマホをフラフラと、固定せずにか...
Uncategorized

処理未了が発生した場合の対応方法

【処理未了が発生した場合の対処について】処理未了が発生しましたらカード(あるいはスマホ)から金額が引きさりされているかわからない状態になっています。そのため、端末にて必ず残高確認を行い、処理未了レシート(アラームレシート)上の「取引前残高」...
Uncategorized

クレジット売上票のカード番号の下に『MS』や『IC』とか印字されているが、これは何か?

カードの決済方法が記載されます。下記にそれぞれの決済方法を記載いたします。・MS  =Magstripe磁気決済のことを指します。・IC  =IC(チップ)決済を指します。・CTLS=コンタクトレス、非接触決済を指します。例えば、IC決済を...